日本ラッド株式会社採用

RECRUIT2025
日本ラッド株式会社 Hiroshi K
- 座右の銘 -
真実に向かおうとする意志。
  1. Home
  2. 社員インタビュー一覧
  3. Hiroshi K

PROFILE

Hiroshi Kのプロフィール

クラウドソリューション事業部

Hiroshi K

出身校
山形大学大学院 理工学研究科 電気電子工学専攻 卒
趣味
自作PC、技術書漁り、ネットサーフィン、晩酌。
本屋に行って面白そうな技術書を物色するのが好きです、また、最近はあまりPCを自作する機会がないですが、まとまったお金が出来たらオリジナルLinuxマシンを構築したいと思います。晩酌に関しては、金曜日の夜にキンキンに冷えた生ビールを飲むと美味しすぎて涙が出そうになります。

Interview

Hiroshi K1

Q1.入社した理由、きっかけ、決め手を教えてください。

実際に説明会に参加して、直感的に「この会社で働きたい」と思うようになった。

就職活動では、上京を希望していたことや、ソフトウェアやコンピュータ、インターネットに興味があったという要因から「都心にあるIT企業」に絞って企業選びをしていました。その最中に就職サイトで日本ラッドを知ったのがきっかけです。
実際に説明会に参加して、人事の方や先輩社員からお話を伺っていくうちに人柄の良さを感じ、直感的に「この会社で働きたい」と思うようになった結果、現在に至ります。その他にも、技術者が中心の企業であるため、技術力を高めたいと考えていた自分にとってぴったりだと感じたことや、上場企業であるため信頼性があるのも理由の一つにあります。

Q2.主な仕事内容や雰囲気、先輩社員について教えてください。

物静かで淡々と仕事をこなすとても居心地がいい環境。

事業部の雰囲気は、物静かで淡々と仕事をこなすイメージです。僕自身も静かな環境の方が好みなので、今の事業部はとても居心地がいいと感じています。また、技術者気質な人も多く、複数のプロジェクトに所属している方も少なくありません。事業部の皆さんは技術に関して造詣が深いので、僕自身も追いつけるように日々学ばせて頂いております。
仕事内容は、顧客から要望があったシステムをAWS等のクラウドサービスを使用して構築を行ったり、クラウドに建てたシステムの運用・保守などをしています。その関係で部署内ではAWSの資格取得を推奨しており、AWSの資格保持者が多くいます。私自身も資格取得に向けて勉強している最中です。

Hiroshi K2

Q3.現在担当している仕事について教えてください。

IT関連の業務は必要な知識が多く、日々日進月歩していくので学ぶことが尽きない。

Webアプリケーションの開発を主に行っています。
プログラムの作成以外にも、テストの実施や詳細設計書等のドキュメント作成を手掛けたりすることも多いです。プロジェクトに配属されて、業務を行う度に自分が知らないことに直面することはよくありますしかし、知らないことを調べていく中で新たな発見が多く見つかるので、自分の知識が毎回アップロードされていくことに楽しみを感じ、毎回新鮮な気持ちで業務に携わっています。
IT関連の業務は、プログラミング言語関係以外にも、クラウドやサーバー関係など必要な知識は多いかつ日々日進月歩していくので、私自身学ぶことが尽きません。

Q4.思い出に残る仕事、研修について教えてください。

自分の仕事によって他の人の仕事量と作業時間を減らせるように意識。

調査書作成の仕事の中で「自分の仕事によって他の人の仕事量と作業時間を減らせるような意識をするといい」というアドバイスを上司の方から頂いたことが印象に残っています。
大学院で研究をしていた頃は、自分自身の成果の為に研究を行っていたので、他人を意識したことは殆どありませんでした。しかし、現在はプロジェクトに配属されてチームで業務を行って行くので、資料一つとっても「自分が調査した内容を他の人が調べなくて済むように資料として残しておく」ことが重要だと感じました。最近のIT情勢を見ていても他の人へ引き継ぐための仕事が大切だということを強く感じます。今後も業務を行っていく中でこの意識は忘れないように心掛けていきたいです。

Hiroshi K3

Q5.これから挑戦したい仕事について教えてください。

最終的な目標は、トップクラスの技術力を持つITエンジニアになるということ。

強いて言えば、システムのネットワーク環境の構築やセキュリティ管理に関する業務に対して特に興味がある為、それに関する仕事に挑戦してみたいと思っています。
その希望を叶えるために最近はネットワークやセキュリティ関係について独学し、知識を深めることに努めています。また、自分の最終的な目標はトップクラスの技術力を持つITエンジニアになるということなので、その目標に少しでも近づくために日々の自己学習はもちろんのこと、様々な仕事に対して自発的に挑戦してしていき、そこから知識や経験を貪欲に吸収する姿勢を忘れずに生きていきたいです。

Hiroshi Kからのアドバイス

就職活動中の学生へのアドバイス

自分自身の興味と目指している到達点を見定める。

自分は何に興味があって、最終的に自分が目指している到達点どこなのかを見定めること、自分が頑張ることができそうな環境を見つけることの2つが大切です。
私は人生は幸せに生きるべきだと思います。しかし、幸せの感じ方は人それぞれ違います。仕事は自分が生きていくための基盤となるので、その基盤が自分自身にとっての幸せと本当にマッチしているものを選ぶためには、上記の2点を見定めることが大事だと思います。私はコンピュータに興味があって、トップのエンジニアになりたかったのと、日本ラッドが自分の頑張れそうな環境だと思った結果今に至ります。長い人生これからどうなるか分かりませんが、今私は幸せだと思っています。これを読んでいる就活生の方も自分の幸せを探してみて下さい。

リクナビからエントリー
リクナビ2025 リクナビ2026
当サイトからエントリー
2025卒エントリー 2026卒エントリー

PAGE TOP