日本ラッド株式会社採用

RECRUIT2025
日本ラッド株式会社 Riho Y
- 座右の銘 -
笑う門には福来たる。
  1. Home
  2. 社員インタビュー一覧
  3. Riho Y

PROFILE

Riho Yのプロフィール

IoTソリューション事業部 部長

Riho Y

出身校
早稲田大学 人間科学部人間情報科学科
趣味
飲み歩き・食べ歩きツアー
食べることが大すきで、その町のおいしい食事と料理に合わせたお酒を楽しむ時間が至福です。
最近は北陸へ遠征し、海鮮と日本酒に癒されました。

Interview

Riho Y1

Q1.入社した理由、きっかけ、決め手を教えてください。

ベンチャー企業の精神で新しいことに挑戦している点に興味を持ちました。

当社は幅広い分野に携わっており、歴史もありながら、ベンチャー企業の精神で新しいことに挑戦している点に興味を持ちました。
また、私は情報系の学部卒ではありますが、授業でJavaを少し学んだ程度で、技術に詳しいというわけではありませんでした。しかし当社は、新人研修が2ヶ月間行われるため、入社してから配属まで期間があるのでしっかり準備できると思いました。あとは、採用段階でご対応いただいた社員の皆さんの温かい雰囲気を感じ、頑張っていけそうだと感じた記憶が強く残っています。
私が就職活動をしていた頃は、説明会で社長に質問させていただく機会があり、学生の拙い質問へも真摯に答えてくださったことも、ぜひこの会社に入社したい!と感じた理由の一つです。

Q2.主な仕事内容や雰囲気、先輩社員について教えてください。

IoTシステムにより製造現場の課題解決。

私が所属しているIoTソリューション事業部では、主に製造業様向けにIoTシステムを提供しており、ソフトウェアだけでなく、ハードウェア、クラウド等、技術要素は多岐に渡ります。
自社製品開発も行っており、営業/プロダクト開発/プロジェクト担当/ハードウェア担当が一丸となり、製造業現場の課題解決に向けたIoTシステム構築を進めています。定期的に事業部全体での決起会/慰労会等も行っており、わいわいしています。

Riho Y2

Q3.現在担当している仕事について教えてください。

関東エリアのIoTソリューション営業&マーケティング関連。

現在は関東エリアの営業担当として、製造業様向けにIoTシステムを提案しています。お客様それぞれ異なる生産現場の環境やご要望に対し、様々な技術要素を組み合わせて最適なシステムを提案する必要があり、今でも日々勉強の毎日ですが、お客様の課題解決にお役立ていただけるというやりがいは非常に大きいと感じます。
マーケティング関連も担当しており、DX関連製品について展示会・セミナー運営やWebカタログ・メルマガ等を通じて、より多くの方にラッド製品を知っていただく活動をしています。

Q4.思い出に残る仕事、研修について教えてください。

中国蘇州で行われたCo-Creation Summit。全5日間の蘇州・上海ツアーを企画・実施。

今まで担当させていただいた中で最も大きな企画は、中国蘇州で行われたAdvantech 社のイベント「Co-Creation Summit」です。
世界各国からAdvantechのパートナー企業が集まり、展示や講演が行われました。ラッドもDFSIとして展示を行いました。また、同イベントへは、日本でのビジネス展開に向けて、重要なお客様をイベントへご招待しました。およそ30名ほどの規模で、全5日間の蘇州・上海ツアーを企画・実施しました。初めての海外での展示会出展・お客様アテンド、慣れないことばかりで大変なことばかりでしたが、国内外多くの方にご協力いただき、無事に完遂することができました。達成感は非常に大きかったことはもちろん、この時の経験から、イベント実施には自信がついたと思います。

Riho Y3

Q5.これから挑戦したい仕事について教えてください。

経験値を積み、新たな価値提供へ。

現在は営業としてお客様のお悩み等直接声を伺い、課題解決に向けご提案する貴重な経験を積んでいます。この経験を活かし、ゆくゆくはお客様へ新たな価値提供を行うとともに、RADの存在感を高めていくような仕事ができたらと考えています。
RADの事業をアピールする戦略立案や運営を行うマーケティング担当として、戦略や手法を極めることはもちろんですが、新しいことにもどんどん挑戦しつつ経験値を積み、自分らしく突き進んでいきたいです!

Riho Yからのアドバイス

就職活動中の学生へのアドバイス

悩みぬいて就職した企業でなら、入社後しっかり目標をもって頑張っていける。

私にとって就職活動は、今までに無いほど自分と向き合う機会でした。当初、本当にやりたいことや自分に出来ることが漠然としていましたが、「何に魅力を感じるのか」を今までやってきたことを振り返ってみて、自分の軸となるものがわかりました。
就職活動を通して上手くいかないときがあっても、悩みぬいて就職した企業でなら、入社後しっかり目標をもって頑張っていけると思います!
もちろん、つらいとき、考えすぎてハマってしまったときには、息抜きも必要です。私の場合は、友人とご飯へ出かけたり、大好きな「蒙古タンメン中本」で辛いものを摂取したりしていました。
焦りすぎずにたまには肩の力を抜きつつ取り組んでください!みなさんも前向きな気持ちで入社を迎えられるよう願っています!

リクナビからエントリー
リクナビ2025 リクナビ2026
当サイトからエントリー
2025卒エントリー 2026卒エントリー

PAGE TOP