PROFILE
プロフィール
DXプラットフォームビジネス推進室 主任
Shinichi K
- 出身校
- 法政大学 情報科学部 コンピュータ科学科 卒
- 趣味
-
自転車で旅をすることです。
大学時代から始め、夏休みは東京→北海道・春休みは東京→鹿児島のサイクリング合宿をしました。
ほかにもGWは伊豆大島にフェリーで行き1周周ってみるなど、旅先での景色やグルメを楽しんでいます。
夏のインターンシップへ参加したことがきっかけ。
大学3年生の時に夏のインターンシップへ参加したことがきっかけでした。
3日間のIoTシステム構築体験の様な内容でしたが、興味のあったIoTという分野で実際にプログラムを書く体験ができ、より関心を深めることが出来ました。
この時の会社説明で社員への教育推進制度や福利厚生の充実さを知ったことや、昼休み・3日目終了後の懇親会で先輩の社員方から雰囲気の良さを感じ、就職の第一候補に日本ラッドを考えるようになりました。
その後本格的に就活を始める時期に、採用担当の方から選考のお誘いメールをいただき、あとはトントン拍子に一次面接&適性検査等・二次面接と進み内々定を頂くことが出来ました。
Internet of Things = 「モノのインターネット」を活用したシステム・ソリューションを提供。
私の所属するIoTソリューション事業部ではInternet of Things = 「モノのインターネット」を活用し、お客様の抱える課題を解決できるシステム・ソリューションを提供する仕事をしています。
中でも現在は工場のIoT化に注力しており、台湾の大手産業用PCメーカーさんと提携し、センサーから取得した機械のデータを分かりやすく可視化するシステムなどを開発しています。
開発業務中は黙々と作業する社員が多いですが、年次の近い先輩社員も多いため気軽に質問や相談もできたり、部門内専用の情報共有サイトなど各自の経験をシェアできる環境もあります。
自社製プロダクトの開発を担当。
これまでIoT事業部で様々な問題を解決してきた知見をまとめて機能化した、製造業向けの自社製プロダクトの開発を担当しています。
お客様に操作してもらう画面から、裏側で動く定期処理やデータベースの処理の開発、追加する新機能の設計など幅広い分野の仕事に携わっています。
新しい技術を取り入れることも多く有り、色々な技術を身に着けることが出来るので日々成長を感じています。
自社製品を紹介する展示会への参加。
工場向けのDX化システムなどを紹介する展示会へ出展側として参加する機会がありました。
普段私は技術職としてお客様と直接お話しする機会が少ないため、とても貴重な経験となりました。
お客様から現場で抱える課題について聞くことなどはもちろんですが、出展されている他社さんの製品紹介も目を引くものが多く、とても勉強になりました。
最新技術を取り入れたシステム開発。
IT系の業界的に色々な最新技術がどんどん登場して来ます。
これらの流行に遅れない様に日々の業務に取り入れて行きたいと考えています。
現在他の部署と連携して、AI技術でプログラムを書くサポートをしてくれるツールを試していたりします。
今後も開発環境の改良を続けていき、より良いシステム開発を目指していきたいです。
人とのつながりを大切に。
縦でも横でも、人とのつながりを大切にしましょう。
私の就職活動では、3年生の夏のインターンシップの際に出来た採用担当の方とのつながりのおかげで、無事に就職活動を終えることが出来ました。
入社後も同期の仲間と協力して研修の課題に取り組んだり、配属後の業務でも先輩社員に質問をしたり協力してシステム開発を行い、お客様の担当者と仕様の確認をするなど、パソコンを相手にするシステムエンジニアの仕事でも人との関わりは重要なものです。
もちろん休日に学生時代の友達と遊ぶなど、仕事以外の面でも人とのつながりは大切にしていきましょう。