日本ラッド株式会社ロゴマーク
ビジネスを加速するIoTソリューション
IoT技術者集団がワンストップで提供します

RAD製造業向けIoTソリューション

日本ラッドのIoTソリューションは、創業以来積み重ねた実績とノウハウを活かし、
みなさまのビジネスをさらに加速するため、IoTのお取り組みをサポートする各種サービスを提供しております。

PRODUCTS

製造現場のデータ活用や生産効率の向上、効率的な資源利用をノーコード/ローコードで実現

IoT

業務特化型ですぐに使える
IoTアプリケーション

Konekti EXのロゴ
Konekti EXの画面イメージ

「Konekti EX」は、日本ラッドがこれまで様々な企業のIoT導入をご支援してきたノウハウをもとに、現場の”見たい”を実現したIoTアプリケーションです。業種特化型テンプレートを活用することで、すぐに利用開始できます。80種類以上もの分析モジュールを組み合わせ、お客様ご自身でダッシュボードをカスタマイズすることも可能なため、スピード導入&ブラッシュアップにより、現場改善を促進します。

IoT

製造工程の管理・効率化を実現
リアルタイムデータ分析機能付き最新型MES

Konekti MXのロゴ
Konekti MX MES機能の一部のイメージ

MES機能を各種ライブラリ化しており、MES領域専門のプロジェクトマネージャーとSEがシステムを高速かつ低コストで組み上げて提供します。通常のMESパッケージにはないリアルタイムデータ分析やデータ取得など、現場で必要なソフト/ハードはすべて提供可能。ワンストップでソリューションを提供します。

IoT

ポン付けで現場データ分析を実現する、
製造現場DXゲートウェイPC

Konekti BOXのロゴ
Konekti BOXの製品イメージ

データ取得/分析/製造履歴記録ツールがすべて搭載済みであり、小規模ラインやウィークポイント設備への設置に最適です。現場でも自由に画面開発・変更が可能なノーコードツールで、上位システムへのデータ送信も簡単に設定できます。

IoT

データ取得・加工から制御まで、
現場DXの基礎はお任せ

IoTエッジソリューションのロゴ
IoTエッジソリューションWebAccess/SCADAのエッジ処理のイメージ、Konekti Moduleの製品イメージ、Konekti Gatewayの製品イメージ

データ収集に重要な第一歩となるエッジソリューションについて、ハンドリングの知識とプロダクトがすべて揃っています。現場に存在するすべてのデータ収集を実現し、データ取得経路のネットワーク整備やデータ活用促進に欠かせないエッジデータ処理のノウハウ、省人化・自動化を実現するエッジ制御技術を備えています。

IoT

電子帳票でペーパレス、
管理者向けのレポートを素早く作成

AttackBoatdと集計名人アタボー5のロゴ

Excelをインターフェースとしたデータベースアプリケーションをノンプラミングで構築可能です。多様なシステムとも連携が可能で、企業内に点在するデータの一元管理を実現し、DX化の促進をローコスト、短期間で実現します。

RELATED PRODUCTS

関連・連携製品/生産現場から経営まで、シームレスなデータ活用をノーコード/ローコードでサポート

日本ラッドの製造業向けDXソリューションをアシストする、コストパフォーマンスに優れた関連・連携製品です。kintoneを活用した基幹・生産管理システムや、PSI管理・需要予測システムを始め、効率化に欠かせないスケジューラ、進捗管理、帳票管理など、ワンストップソリューションの提供を可能にするプロダクトが揃っています。

ERP

kintone+ERPのシステムで
業務の効率化をサポート

kinterpのロゴ

ビジネスアプリ作成プラットフォーム「kintone」と日本ラッドの長年の基幹システム構築ノウハウを掛け合わせた業務システムです。クラウド上に業務アプリを簡単に素早く作成できるkintoneの特性にERPの要素を加えることによって、複雑な業務要件に対応した本格的な業務システムを構築できます。

ERP

ディープラーニングを活用し、
kintoneで需要予測

iOptimizer/AIのロゴ

需要予測を過去のデータから自動算出し、それを基に生産計画と在庫をシミュレーションします。確定した生産計画は、ERP(kintoneのERPアプリ「kinterp」)にワンタッチで自動連携が可能です。お使いの生産管理システムにも連携できます。

ERP

機能充実、
インボイス制度対応の請求書発行機能付き

kinterp Lightのロゴ

kinterpの機能から、売上管理・在庫管理など販売管理に必要な機能をパッケージ化して搭載しました。不要なコストを抑えることができ、インボイス制度対応請求書発行なども可能な標準機能が充実しています。

ERP

kintoneとRDBMSを
リアルタイムに連携

kinterp DBのロゴ

kintoneとRDBMSの双方向で同期が可能であり、フォーム項目に対応するテーブルのRDBMS上への作成やフォーム変更は自動対応、kintoneではできない夜間バッチ処理などの設定が可能です。

※「kintone」はサイボウズ株式会社の登録商標です。

※「FLEXSCHE」および「フレクシェ」は株式会社フレクシェの登録商標です。